2017年下期総会&納会を行いました

こんにちは。広報担当の深堀です。
昨年末は全体総会+大忘年会、そして納会とイベントが目白押しでした。
年は明けてしまいましたが、今日は昨年末に行った社内行事の概要について順にご紹介していきたいと思います。
2017年下期全体総会 in 台東区民館

『個人の成長なくして会社の成長なし』
当社は、半期ごとに会社規定の個別評価シートを元にして補うべきスキルを次期目標に掲げ、目標達成に向けて業務にあたっています。
上期に引き続き今回の総会でも、代表の高橋より目標設定の仕方や当社の行動指針についての説明と評価観点に関する話がありました。
ライズウィルでは、業務を遂行するにあたっての行動スタンスを「社員としての行動指針10か条」として掲げています。それに伴い、年々質の高いサービスの提供とIT支援が実現できるよう全社員が同じベクトルを向いて努められるよう取り組んでいます。
<社員としての行動指針10か条>
1. 仕事は全て、品質、コスト、納期に対して貪欲に
2. 徹底的に顧客視点で、プラスαの提案を
3. 常に当事者意識を持って主体的に行動する
4. 領域を限定せず、自分の限界を超える
5. 何事にも情熱を持ち、最後まで諦めない
6. ルールは守る、ではなく自ら創る
7. 何事にも積極的に、自信を持って行動する
8. 停滞はマイナス、常に成長を意識する
9. 社会人として相応しいモラルと行動
10. 自分がプロであることを忘れない
昨年は節目となる設立10周年ということもあり、大きな目標を全社的に掲げていましたが、あと一歩及ばず今年に持ち越しとなりました。
今年はこれまで以上に3事業部が一体となり、お客様のニーズに合ったソリューション提案に努めてまいります。
多国籍料理のダイニングバーにて大忘年会

総会の後は、会社近くにある「ジャーニー×ジャーニー」さんにてお店を貸し切っての大忘年会を行いました。
今回も幹事が1ヶ月前くらいから準備に務め、宴中のメインイベントは食事券や豪華商品をかけたチーム対抗でのゲーム大会でした。
わさび入り寿司のロシアンルーレットや利き酒対決など、ゲーム序盤から大盛り上がり。
男性若手社員によるコーラの一気飲み対決は、白熱の戦いが繰り広げられました♪




優勝チームにはメンバー全員で行ける食事券が贈呈されました。近々勝利者たちでの食事会が開催されるようなので、そちらの模様も是非ブログでご紹介できればと思います。
営業最終日 自社で納会

クリスマスが過ぎたら、あっという間に年末モードとなりました。
年賀状送付の最終確認や大掃除の段取りなど、通常業務プラスでの作業も重なり慌ただしい12月最終週。
28日は午前まで営業し、午後からは社内メンバーを中心に大掃除。客先常駐組が徐々に帰社してきたところで会議室にて納会を行いました。
納会も担当幹事が飲食の注文から催し物の準備を事前に段取りしており、忘年会を超える超豪華景品をかけた大抽選会が予定されていて社員一同大興奮!
大抽選会は、数字が書かれた紙をまずは社員が順に引いていきました。後に代表の高橋用のくじ引きが用意されていて、5位から1位まで数字を引いていき、高橋が引き当てた数字と一致した人が豪華景品をGetできるというルールです。
景品はGoogle HomeやNintendo Switch、Kindleなど話題の品々が。また大抽選会とは別に、特賞として旅行券5万円分や役員との食事券、敗者復活戦のじゃんけん大会まであり、大盛り上がりとなりました♪
年の瀬、最後の最後に会社から盛りだくさんなプレゼントが贈られ、大感激でした。




2018年は年明けから多くのお問い合わせをいただき、新年早々から犬のごとく走りまわる毎日です。
今年は自社サービスの基盤をさらに強化し、ITに関するすべての悩みを解決いたします。
「ワン」ランク上のご提案、そして皆様のニーズを的確に「射抜」くご提案に努めてまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

株式会社ライズウィル
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町2-15-1
フジタ人形町ビル7F
TEL : 03-4590-3200
FAX : 03-4590-3201
E-Mail : info@risewill.co.jp
URL : https://www.risewill.co.jp